
こんばんは~!
だんだんと涼しくなってきましたね!みなさんお元気でしょうか?
とりこの住む地域は夜はもう肌寒いくらいでございます。
この記事、実は8/3に書いてたんですが下書きのまま放置されていたので今更ながら投稿しますw
【以下8/3に書いた記事です】
今回はグッズ制作用に変わり種イラストを描いてみました!
私は雅楽をやっている知り合いが多いのでたまにイラストを依頼していただいて描くことがあるんですがカラフルかつ装飾が細かいのであーでもないこーでもないってなりながら描いていますw
本来はこのお面で顔を隠して舞うのですがみろくの諸事情wにより頭につけてます(;’∀’)
やんごとなきジャパニーズアイドルのみろくは雅楽もたしなめるにゃ。
お顔が大きすぎて面は付けられないにゃ。
須磨浦山上遊園にいった話

先日【須磨浦山上遊園】に行ってきたので少しだけ写真upします!
昭和好きの私としてはなぜ今まで行かなかったのか?と思うくらいエンジョイしてきました。
ただ極度の汗かきなので溶けるかと思いました。
一番最初はロープウェーなんですが事細かに書くとえらい長さになるので簡易レポしますw

ロープウェーの次はカーレーターというベルトコンベアの乗り物に乗って更にのぼっていきます。
なんかなつかしの遊園地の乗り物みたいでワクワク。

ジェットコースターののぼりみたいですが急降下はしないんでご安心を。
ガッタガタなるのが面白くて左をみればきれいな景色も見られます。

回転展望閣についたら一階は休憩室、二階はレトロなゲームセンター、三階が回転レストラン、屋上は展望台になっています。

闇堕ちした哀愁漂うセーラームーン。

二曲100円のジュークボックス!
懐かしの昭和の曲が沢山はいってます。
とりこは昭和オタクなので聴きたい曲がいっぱいありましたがそれだけで時間がなくなりそうなので沢田研二と布施明を選びましたw

長くなりそうなので駆け足で紹介!二階にあるロープウェイ手動運転時代の運転台です!
景色が良い!

そして三階回転レストラン【喫茶コスモス】
ぐるーっとゆっくり回るので山側の景色も海側の景色も楽しめます。

ピザトーストとアップルパイ。うまし。え?食べ過ぎ?

訪れた人がメッセージを残せるノートが置いてあります。

クワバタオハラめっちゃ好きやん。

屋上展望台からの眺めです。
めっちゃ夏!!!な雲たち。

更に上にいくためにリフトに乗ったんですが高所恐怖症気味な私はちょっと怖かった(;’∀’)

山頂には景色を一望できるサイクルモノレール!
地上3~8mくらいなのですが網があるので安心して乗れましたw

ここはチベットかネパールか?
【タルチョ】と呼ばれる旗が何故か須磨の山上にw
普段あまり外出しないんですがこういった変わり種スポット大好きなので楽しかったです。
真夏だったので汗でぼとぼとになりましたが秋や春にリフトに乗ったら気持ちよさそう。
回転レストランは昔は沢山あったそうですが現在はもう全国に数か所しかないみたいなのでレトロ好きでまだ行ったことがない方は機会があれば訪れてみてください♪